東京にも新型ウィルスの発症が報告されるようになってきました。
はぐみぃでは、普段からお子さんたちが利用したおもちゃやプールボールの消毒、
お部屋の清掃や換気などにも注意をして、親御さんたちが安全に、
気持ちよく施設を利用していただけるよう心がけております。
万が一に備えて嘔吐物の処理キットも用意して、そのような事態が生じた場合は、
- 嘔吐物を新聞紙などで覆う
- 窓を開けて換気をする
- 室内からの退避を
スタッフ間で行うこととしています。
利用する皆さまにも、手洗いうがい、アルコール消毒を協力いただいておりますので、
どうぞよろしくお願い致します。
今月もたくさんの新規の乳児さんがはぐみぃデビューを果たしました!
3ヶ月のりくくん、把握反射がしっかり出ています。ゆっくり腕上げの練習。
この時期の乳児さんは、自発的に手足を盛んに動かして必要な動きを取捨選択
していると言われています。
どんどん乳児さんのからだに触れて働きかけてみると面白いですよ。
久しぶりに絵具を出してみると大盛況!思い思いに色や形での自己表現が広がります。
この日はボールプールのボール袋をあらかじめ出しておきました。
すると…ふうちゃんママが袋に目を留めて、ふうちゃん袋の中に誘います。
みんなに「カンガルーの親子みた~い」と言われながら、お散歩に出かけました。
どんなモノでも遊び道具にしてしまうふうちゃんママの柔軟さがすてきです。
おたがいとってもいい笑顔。うれしくてうれしくて思わず笑ちゃう。
見ているわたしも思わず笑っちゃう。
もらい笑顔っていうのか、笑顔の伝染っていいものですね。
1週間前から歩き出したたいちゃん。腕をあげてバランスをとりながら
いっぽいっぽ誇らしげに歩いています。後ろで見守るママも笑顔。
シッターさんといっしょのにこくん。ボールのシャワーにニコニコです。
今年度も残すところ5回の開催となりました。
皆さまのお越しをお待ちしています。
(文責:加藤奈保美)