いよいよ令和元年も半月で終わりますね。
この時期のはぐみぃはXmas色に染まります。
さあ、親子でXmasの準備を始めましょ。
このリースは、スタッフの高木さんの手づくり。
紫陽花の彩のグラデーションがクラシカルな雰囲気を醸し出して素敵。
やはり手仕事は味わい深くていいものです。
11月さいごの絵具遊び、ことちゃんはダイナミックに手でペインティング。
これぞ、はぐみぃっこ!
こちらはすずちゃんママの力作。
すずちゃんの手でペインティング、ステキなXmasリースが出来上がりました。
12月になってリース作りが始まりました。
段ボールの廃材でリース台を作り、落ち葉やどんぐり、松ぼっくりで飾りつけ。
らんちゃんもママといっしょに落ち葉のリースを完成させました。
はぐみぃ+でお兄さんたちが作ってくれたXmasツリーにみんなで飾りつけ。
元助手さんたちもお子さんを連れてはぐみぃに遊びに来てくれます。
ぜひ卒業生の皆さんもお子さんといっしょにはぐみぃをお訪ねください。
2ヶ月ではぐみぃデビューのりくくん。
赤ちゃんには人を引き寄せるパワーがありますね。
たくさんの人に見守られて大きくなってね、りくくん。
小さなボールプールにすっぽりはまって、仲良しのことちゃんとらんちゃん。
はぐみぃ+には、いまのところ2,3組の親子さんが来室しています。
この日は、みんなでツリーの色塗り。ダイナミックで動きのある
凛々しいツリーが出来上がりました。
元はぐみぃっ子のりおちゃん、ぷらすに遊びにきてくれました。
すっかりお姉さんの表情です。
元はぐみぃっ子のしんちゃん、相変わらず電車がお気に入り。お喋りになりました!
りおちゃんとがくくんは、段ボールで「りお号」の船を作り、大海原に出発です。
来年もたくさんの親子さんの来室をお待ちしています。
(文責:加藤保奈美)