令和7年 9月はぐみぃ通信

連日の猛暑で大変でしたが、
やっと過ごしやすくなりましたね。

久しぶりのはぐみぃに、
たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。

今日は、「誰が遊びに来てくれるかな?」
「壁面には何を飾ろうかな?」と考えながら

スタッフみんなでアイデアを出し合って
準備する時間も嬉しいひとときです。

児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月01

児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月02

 

ホッと一息!おしゃべりタイム。

児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月03
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月04

 

「こっちにおいでよ」と優しく手招き。
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月05

 

「ママいくよ」坂道コロコロ転がして、
ママがキャッチ。
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月06

 

ボールの上でゆらゆら、
気持ちよさそう~。
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月07

 

そっとゆらゆら!
ママと一緒なら怖くないね。
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月08

 

 

上り坂でもグングン登れるね。
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月09

 

 

お野菜の名前を口ずさみながら・・・
上手に並べているね。
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月10

もっと高く積み上げたいのかな。
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月11

 

もう少しで筒の中のボールが
取れそうだけど・・・。
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月12

 

何して遊ぶのかな?
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月13

カメラに見立てて「ハイ、ポーズ」 
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月14       

 

大好きな電車と車がいっぱい!
二人とも真剣だ。

児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月15
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月16

 

おままごとコーナー、大盛況!
何を作っているのかな。

児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月17
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月18
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月19
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月20
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月21
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月22

 

 

小さなお友だちに「こんにちは」
微笑ましい瞬間に、
思わずみんなもニコニコ😊
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月23

 

 

あら、スリッパを見つけたの?
上手く履けたね。
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月24

 

タオルでかくれんぼ!
誰~かな?
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月25

 

シルバニアファミリー、
ママとお話しながら楽しそう💛
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月26

 

絵本のお部屋を覗いたら、
ママと お姉さんと ゆったりタイム!

児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月27
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月28

児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月29

 

アンパンマンのパズル、
一人でできるの、凄いね!
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月30

 

絵本もおもちゃも 
く・る・ま ! 大~好きだね。
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月31

 

 

ママと一緒にクルクル~ガチャン、
よ~く見ているね。
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月32

 

 

何度も行ったり来たり、
ママと一緒だと疲れないみたい。
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月33

 

小さな可愛い赤ちゃんに、
スタッフも癒されます。
児童臨床研究センターはぐみぃ通信9月34

さわやかな秋風が心地よい季節になりました。
お散歩ついでに、ふらっと、
はぐみぃに遊びにきませんか?
(文責 加藤 裕美子)