猛暑が過ぎ、爽やかな気候になってきましたね。
9月のはぐみぃでは、スタッフによる手作りおもちゃを加えて、はぐみぃっ子たちの遊びに彩りを添えてみました。

ペットボトルをつなげて、出口の空き缶をめがけてボールを転がします。ボールの重さの違いで落ちるスピードの違いに気づいてくれるかな。

さきちゃんの次は、らんちゃんの番。パパに手伝ってもらいボールを投入!

さくちゃんは、ブロックをたか~く積み上げてご機嫌です。

本日も絵の具のコーナでは小さな絵描きさんたちが製作中。

この日ことはちゃんは、はじめての絵の具に挑戦。長い時間、筆の絵の具を楽しんでいました。

がくくんは、両手使い!笑顔でママが見守ります。

ことはちゃんは、パパに描いたものを見てもらいたくて、さきちゃんより大きな作品をお持ちかえりしました。

センター前のトイレの改修工事が終わり、お子さんが使いやすいきれいなトイレに生まれ変わりました。

トイレ前には、おむつ替えの台を設置、便利になりました。

中は、車いすやベビーカーで入れるスペースを確保しました。

センターに来談してくる子どもたちが、トイレを利用することが楽しみになるような明るいトイレになりました。
お母さまたちからも好評です。
(文責:加藤保奈美)